こんにちは!
今日はつまみ細工で作る薔薇の簪です(^^)
つまみ細工で作る薔薇は何種類かありますよね。
西洋薔薇、玉薔薇、庚申薔薇、角薔薇、主にあるのはこの4種類かな,゚.:。+゚
今回の簪で制作したのでは庚申薔薇です♡
この薔薇の形は何だかおしゃれですよね!つまみ細工の薔薇は洋装でも使うことが出来るので使う幅も広がるしとってもいいと思います( ´艸`)
西洋薔薇のコサージュとかとっても素敵(^^)
ですが、今回は(しつこいですが)庚申薔薇です(^^)
コームと二本足簪2つ制作しました。
先に横長のコームの方を制作したんですが、余りに可愛くって作業の手が止まらず二本足も追加,゚.:。+゚
これは絶対にセットで使って頂きたい!
販売を開始してすぐに完売したのですが、お問い合わせも頂いてることもあり、今では受注制作に切り替えております(^^)
マネキンに挿しいるのが、上がコーム下が二本足簪です。
並べて使用したらとっても華やかなセットになりますよ( ´艸`)♡
糊で作る庚申薔薇の作り方もアップしたいですね(^^)
その前にブログの更新を頑張らなきゃでした(..;)
minnne店

fiora - 作品一覧
初めまして。
fiora(フィオラ)の店主、mihokoと申します。
当ショップでは、つまみ細工という技法を用い、主に成人式、七五三、婚礼の際の髪飾りを制作販売しております。
ちりめん生地を除き、使用する生地は自身で染色しております。
つまみ細工の髪飾りが完成するまでには、多くの枚数の生地を小さ
creema店

fiora
初めまして。fiora(フィオラ)です。手染めした羽二重(絹)、一越ちりめんを使って、成人式、結婚式、卒業式などのハレの日から浴衣や洋服にも合う髪飾り、小物を『つまみ細工』という技法を使って作っています。小さい頃から、細かい作業を始めると時間を忘れてしまう程夢中になる性格でした。そんな私が携帯をポチポチしていると突然目
BASE店

fiora powered by BASE
つまみ細工で作る和風、洋風の髪飾りを丁寧に作り販売しています。成人式、卒業式、浴衣、色んなシーンで使えます。他にはないfioraオリジナルのおしゃれなつまみ細工をご覧下さい。